製品情報・詳細

製品について
型番 | AI-1100-T |
---|---|
概要・特長 | 持ち運び可能な超小型サイズ。利便性と低価格を追求いたしました。 プラントでの日常管理に最適です。 |
製品仕様
本体寸法 | W950*D540*H950mm |
---|---|
電源 | 200V 3.5kW 30A |
輪加重 | 686N±10N以内 |
走行速度 | 42回±1回/分 |
有効型枠 | 300*300*100及び300*300*50 |
恒温室寸法 | W1500(操作盤含む) D900(ドア取っ手含む・覗き窓付き) H1700(キャスター含む) |
タイマー | 残り試験時間表示 |
試験終了時 | 試験終了ランプ表示 |
適用試験 | トラッキング試験 |
オプション
- 最新式CPU収録・解析システム及び試験用ノートPC、プリンター
- PCラック
- 高温タイプ、重荷重タイプ製作可能
- 適用試験に首都高モード21回±1回/分 ソフト込

製品について
型番 | AI-1100-S |
---|---|
概要・特長 | サビに強い特殊アルミ製。 水浸ホイールトラッキング試験の仕様を全て満たしているのはもちろん、非常に小型です。 |
製品仕様
本体寸法 | W1150*D700*H970mm |
---|---|
電源 | 200V3相 30A |
消費電力 | 本体0.46kW、パイプヒーター800W*3 |
輪加重 | 686N±10N以内 |
走行速度 | 42回±1回/分 |
トラバース速度 | 10cm/分 |
トラバース巾 | 25cm |
有効型枠 | 300*300*50・300*300*100 |
恒温室寸法 | W1700(操作盤含む) D1100(ドア取っ手含む・覗き窓付き) H1700(キャスター含む) |
重量 | 約300kg |
安全装置 | 空焚き防止 |
タイマー | 残り試験時間表示 |
試験終了時 | 試験終了ランプ表示 |
オプション
- アルミ製型枠
- 重荷重タイプ 製作可能
- 通常ホイールトラッキング試験との兼用機も製作できます。
- 首都高モード
- 2連仕様も制作可能です。

製品について
型番 | AI-820/AI-830/AI-830-S |
---|---|
概要・特長 | 舗装再生便覧改訂に適合した圧裂、マーシャル兼用の試験装置です。 |
製品仕様
本体寸法 | [AI-820横型アルミフレーム&AI-830] 約寸W780*D450*H900mm [AI-830-S] 約寸W950*D550*H960mm [AI-830縦型架台仕様] 寸法はお打ち合わせとさせていただきます。 |
---|---|
電源 | 200V3相 |
最大荷重 | 50kN |
最荷速度 | 50mm/min 一定速 |
※載荷ヘッドの厚さや、支柱の径の太さについては御相談下さいませ。
オプション
- マーシャル、圧裂テストヘッド ヒーター付マーシャルテストヘッド
- 圧裂試験用補強棚仕様インキュベーター
- サーボモーター仕様
- 試験機、ノートPC、インキュベーター用架台作製可能
※試験者様のご要望に応じた型で製造します。
(例えば、卓上型にしたい 操作ボタン位置を変える など)

製品について
型番 | AI-800-MCIKA |
---|---|
概要・特長 | 本装置は電動ギアー駆動型の制御装置です。 高精度サーボモーターを組み込み、シーケンサ制御で全ての試験操作を行えます。 試験データはCPUで収録、解析可能です。 |
適用試験 | CBR貫入試験、一軸圧縮試験、マーシャル安定度試験、圧裂試験、コーン貫入試験 |
製品仕様
電源 | 200V3相 |
---|---|
載荷最大容量 | 100kN(200kN仕様も製作可能です。) |
載荷速度 | ⇒1mm固定 ⇒50mm固定 ⇒0~60mm任意設定 |
メイン駆動モーター | サーボモーター1.5kW |
クロスヘッド | 電動昇降式400W |
クロスヘッド速度 | 300mm/分(通常) |
制御方式 | シーケンサ制御、自動原位置システム |
安全装置 | 載荷テーブル 上限下限 リミットスイッチ クロスヘッド 上限 リミットスイッチ |
オプション試験
- 室内コーン貫入試験(オプション)
その他曲げ圧縮試験もお打合せで可能 - 最新式CPU収録・解析システム及び試験用ノートPC

製品について
型番 | AI-801-MCIA |
---|---|
概要・特長 | 本装置はCBR・一軸試験・マーシャル安定度試験・圧裂試験 兼用のサーボモーター式圧縮装置です。 |
製品仕様
本体寸法 | W870*D800*H1650mm |
---|---|
電源 | 200V3相 30A |
載荷最大容量 | 100kN(1mm/分限定) |
載荷速度 | 1mm、50mm、フリー 出荷時は1.3mmに設定 |
適用試験 | CBR貫入試験、一軸圧縮試験 |
メイン駆動モーター | サーボモーター1.5kW |
テストヘッド ストローク |
100mm |
制御方式 | コンピューター仕様 |
安全装置 | 上限・下限リミットスイッチ |
オプション
- マーシャル安定度試験
- 圧裂試験
- 最新式CPU収録・解析システム及び試験用ノートPC

製品について
型番 | AI-811 |
---|---|
概要・特長 | 本装置は、アスファルト混合物のマーシャル供試体を自動的に作成する装置です。 ランマー自錘を自動的に引き上げ、その自由落下の繰返しによって突き固めを行います。ASTMに規定される木製突き固め台を有しています。 ○駆動チェーンの調整不要 オートランマーは駆動チェーンの伸びが必ず起きてしまいます。 しかし当社のオートランマーはチェーンの伸びにあわせてスプリングで自動調整しますのでチェーンの調整、交換が不要です。 |
製品仕様
本体寸法 | W600*D600*H2100mm |
---|---|
本体重量 | 約80kg |
電源 | 100V 0.2kW |
オプション
- 安全カバー
- マーシャルランマー用防音室

製品について
型番 | AI-900 |
---|---|
概要・特長 | 従来の物よりも、大幅に低価格の据え切り(ネジレ)試験機が新機種として誕生いたしました。 一輪車用タイヤにも対応。 |
製品仕様
本体寸法 | W1200*D700*H1300mm |
---|---|
電源 | 200V3相 |
輪加重 | 500N~700N可変 (その他お打ち合わせ可能) |
走行回数 | 10.5回/min(速度可変可能) |
走行半径 | 0~125mm |
有効型枠 | 300*300*100、300*300*50など |
恒温室寸法 | お打ち合わせ(恒温室タイプ、乾燥機型) |
試験終了 | カウンター回数 |
適用試験 | 据え切り(ネジレ)試験専用 |
タイヤ種類 | ソリッドタイヤ・一輪車用タイヤ |
恒温室 | プレハブ式 任意の温度に設定できます。 |

製品について
型番 | AI-150-C |
---|---|
概要・特長 | アスファルト混合物を室内において製造する装置です。 攪拌パドルを有した二本の横軸が回転して底部の試料を上部へ更に左右に移動させながら均一に混合いたします。 |
製品仕様
本体寸法 | 30Lタイプ W1500*D900*H1400mm (試料投入高は約1000mmキャスター含む高さ) |
---|---|
電源 | 30Lタイプ 200V3相 5.5kW |
混合容器 | 加熱モーター方式 |
混合容量 | 30L |
攪拌回転数 | 30Lタイプ 10~90rpm任意設定 |
攪拌回転数 | 棒ヒーター 4kW デジタル表示 |
攪拌タイマー | デジタル式 |
オプション
- パドルヒーター保温仕様(パドルをヒーターで炙る必要がなくなります)
- 混合容量は20L、30L,50Lの製作が可能です。

製品について
概要・特長 | アスファルト混合物を室内において製造する装置です。 パドルを有した二本の縦軸が遊星回転しながら試料を均一に混合します。 取扱いを容易にするためバランスウェートの付いたハンドルで簡単に上下移動が行えます。 |
---|
製品仕様
型番 | AI-110-B 20L |
---|---|
本体寸法 | W750*D800*H1500mm |
電源 | 200V3相 4.5kW |
混合容器 | 20L |
攪拌羽根 | 2パドル方式遊星回転 |
攪拌回転 | 軸回転約30rpm 遊星回転約20rpm |
加熱保温 | オイルバス式 最高温度200℃ 電子式デジタル温調器 |
攪拌タイマー | 電子式デジタルタイマー |
アスファルトミキサー 5L
型番 | AI-110-AE 5L |
---|---|
本体寸法 | W860*D600*H1,455mm |
電源 | 200V3相 20A以上 |
重量 | 約80kg |
混合容器 | 最大約5L |
攪拌羽根 | 2パドル方式遊星回転 |
攪拌回転 | 軸回転 約30rpm |
加熱保温装置 | 主電源別制御(攪拌動力カット機能付き) オイルバス式 最高温度200℃ デジタル温度調節器制御 |
加熱方式 | パイプヒーター 1kW |
アスファルトミキサー 30L
型番 | AI-110-C 30L |
---|---|
本体寸法 | W850*D900*H1700mm |
電源 | 200V3相 5.2kW |
混合容器 | 30L |
オプション
- 自動昇降機能、混合容器傾斜機能
- 混合容量は上記以外に15L、50Lも製作可能です。
- 安全カバー(非常停止機能付き)
- アスファルトフュームダクト

製品について
型番 | AI-130-C |
---|---|
概要・特長 | アスファルト混合物を、保温した槽内で2軸パドルを用い速やかに混合する装置です。 保温に優れ、最大温度は約300℃。 途中の薬剤投入用に攪拌容器上部が開閉します。 また、ガイドロッドを3本使用しているため、上昇下降が安定し、従来型の問題点を解決しています。 |
製品仕様
本体寸法 | W1200*D1500*H1800mm |
---|---|
電源 | 200V3相 |
混合容器 | 30L |
パドル上下モーター | ブレーキモーター |
攪拌タイマー | デジタル式 |
温調器 | デジタル式 |
最大温度 | 300℃ |
パドル | 一般合材用/グース用 |
容器傾斜 | モーター式/手動式 |
オプション
- 混合容量は20L、30L、50L仕様の製作が可能です。
- アスファルトフュームダクト

特徴
- 従来機と比べ格段の耐久性を誇るヒーター搭載。
- 均一の取れた庫内温度分布を実現。
(例)設定温度 150℃
庫内設定温度
(上段)149.3℃ (中段)150.8℃ (下段)150.8℃ - 重荷重に耐えられる特殊棚板を採用。
製品について
型番 | 縦型:AI-80-N 横型:AI-100 |
---|---|
概要・特長 | 本機は、槽内温度を均一にするために熱風を循環させ、任意設定温度で保持できる構造になっております。 大型パッド(730mm)がそのまま入る大きさです。 |
製品仕様
本体寸法 | 縦型:W920*D810*H1210(操作パネル部含まず) 横型:W1540*D720*H970(キャスター部含まず) |
---|---|
槽内寸法 | 縦式:W800*D600*H1000mm 横型:W1000*D600*H750mm |
電源 | 200V3相、ヒーター3.5kW シロッコファン0.2kW |
方式 | 熱風循環方式 |
仕様温度範囲 | 常温~200℃ |
温度調節器 | デジタル電子式温調器 |
精度 | ±0.5% |
ヒーター容量 | 3.3Kw継続 |
送風機 | シロッコファン(ステンレス304)0.2Kw |
棚段、棚板 | 5段、3枚(ステンレス、スチール304) |
内装 | ステンレス、スチール304 |
外装 | 鋼板塗装 |
安全装置 | 漏電ブレーカー※オーバーヒートは温調器内部設定 |
オプション
- お好みで製作いたします。槽内寸法を大きくしたい。仕様温度範囲max300℃など。
- 棚板
- アスファルトフュームダクト

製品について
型番 | 60型 AI-60-MTT 90型 AI-90-MTT |
---|---|
概要・特長 | 本装置はアスファルト試験用供試体の保護養生に使用するもので、自動で温度調節を行えます。 装置中段に有孔試料台が設置されていますので、供試体の下方にも温水が循環し保護養生が可能です。 |
製品仕様(60型)
本体寸法 | W900*D550*H600mm キャスター付+95mm |
---|---|
内寸 | W600*D450*H400mm |
電源 | 200V単相または200V3相 3kW |
製品仕様(90型)
本体寸法 | W1150*D700*H600mm キャスター付+95mm |
---|---|
内寸 | W900*D600*H400mm |
電源 | 200V単相または200V3相 4kW |
オプション
- ダンパー付水槽も作成致します。
*ここに紹介されているもの以外にも、お好みで製作いたします。サイズ、仕様等はご希望をお聞かせ下さい。 - 電源100V仕様も製作可能
- 高温仕様も製作可能

製品について
型番 | AI-2000 |
---|---|
概要・特長 | 本装置は道路舗装用アスファルト混合物、コンクリート、ブロック等の促進研磨を行い摩耗特性を求めるもので、回転盤、駆動、架台、車輪負荷装置からなる本体と空圧装置、制御装置、水、砂散布装置、プレハブ恒温室で構成されるものです。 NEXCO総研納入モデルの後継機モデルとなります。 |
製品仕様
本体寸法 | W2860*D1600*H2200mm |
---|---|
本体重量 | 約4.5t |
電源 | 200V3相 18kW |
タイヤ走路直径 | 1000mm |
走行速度 | 10~30km/h |
試験車輪形式 | ラジアルタイヤ軽自動車用(タイヤチェーン装着可能) |
試験車輪サイズ | 軽自動車用 |
輪荷重制御範囲 (空圧) |
0~3.5kN 可変式 |
供試体数量 | 12個(一例) |
供試体寸法 | (巾X長辺X短辺X厚さ)200*320*215*50mm(一例) |
シフト巾 | ±50mm |
シフト速度 | 0~100mm/mm 可変式 |
角度 | 3度 |
試験可能路面状態 | 乾燥、水散布、砂散布 |
試験温度状態 | -10℃~+60℃(一例) |
構成
回転盤
タイヤ走行直径 | 1000mm |
---|---|
形式 | 回転盤直接駆動方式 |
駆動方式 | 電動機(インバータ使用) |
架台
寸法 | W1600*D2860*H240mm |
---|---|
構造 | 形鋼製溶接構造 |
カバー
寸法 | 1700φ*560mm |
---|---|
構造 | 鋼版製溶接構造 |
駆動(制御)車輪
使用タイヤサイズ | 軽自動車用(145/80 R13) |
---|---|
駆動(制動)方式 | 電動機(制動電動機トルク以内) |
駆動(制動)トルク | 200N・m |
使用タイヤ形式 | ラジアルタイヤ |
タイヤチェーン サイズ |
軽自動車用 |
負荷方式 | 空圧式 |
輪荷重負荷装置
荷重容量 | 0~3.5kN |
---|---|
シフト方式 | 電動機(インバーター) |
キャンバ方式 | 固定 |
摩耗量測定装置
測定方式 | 直読ローラ付ダイヤルゲージ |
---|
空圧装置
コンプレッサー | 200V 0.75kW |
---|---|
寸法 | W400*D800*H750mm |
計測装置
表示項目
回転盤回転 | km |
---|---|
車輪回転数 | km |
輪荷重 | kN |
車輪トルク | N・m |
試験温度 | ℃ |
指示計
指示計 | デジタル式 |
---|
制御装置
操作盤 配電盤
操作盤 配電盤 | 鋼製屋内自立形 |
---|
水散布装置
室外操作 | 電磁弁 ON・OFF |
---|---|
流量調整 | 手動バルブ |
水源 | 水道水 |
砂散布装置
形式 | スクリュー方式 |
---|---|
駆動方式 | 電動機 |
散布量 | 2kg/h 以下 可変式 |
ホッパ容量 | 約15L |
環境恒温室
環境恒温室 | -20℃~50℃ ※恒温の大きさ、温度範囲は任意にて製作可能 |
---|

製品について
型番 | 油圧式:AI-500-a 空圧式:AI-500-Aa |
---|---|
概要・特長 | 本装置は電動式クランク駆動により室内で実際の現場に近い締め固めが出来る装置です。 主にホイールトラッキングやラべリング試験に用いる供試体を作成します。 スタートSW一つで、供試体作製。 センター位置オートストップで、位置決めの必要無し。 コンパクトサイズで、プラント間の移動も簡単。 手軽さと実用性を追求した、全自動型ローラーコンパクターです。 |
製品仕様
本体寸法 | 油圧式:約寸W1500*D700*H1750 (キャスター付) 空圧式:約寸W1550*D600*H1680 (キャスター付) |
---|---|
電源 | 油圧式:200V3相 空圧式:200V3相 |
適用供試体 | ホイールトラッキング供試体 W300*D300*H50mm~100mm |
荷重方式 | 電動油圧式:任意設定0~約15kN ユニット0.75kW 空圧式:コンプレッサー 1.5kW |
制御方式 | シーケンサ制御 |
駆動方式 | 回転クランク方式 |
ローラー保温 | パネルヒーター式電子デジタル温調器 |
オートストップ | センター停止 |
オプション
- 大型供試体作製用
- 安全カバー

製品について
型番 | AI-33-SS |
---|---|
概要・特長 | 従来型のロータップは横または上からの連打運動と水平の回転運動のみでした。弊社では水平回転運動と同時に、下から篩全体を突き上げる上下タップ運動を採用。これにより細粒度までも高精度で短時間に篩い分け可能です。 篩を前後左右に傾けながら上下するので粗骨材が篩内で踊る状態になり、材料によるムラがありません。 左右4ヶ所全てと突き上げ部の破損しやすい回転部に大型ベアリングをセットし、長時間使用に耐える構造です。 各建設技術センター納入品です。 |
製品仕様
本体寸法 | W940*D500*H880mm |
---|---|
本体重量 | 131.5kg |
電源 | 100V 400W(タイマー付スイッチ)15min |
ふるい分け能力 | 200φx60Lの場合 最高7種受蓋共8ヶ掛 |
オプション
- 11ヶ掛製作可能

製品について
型番 | マーシャル供試体用 AI-35-CTM マーシャル・ホイール供試体兼用 AI-45-CTW |
概要・特長 | 密度測定装置用水槽の越流は面で越流するので(消波越流方式)、水面の安定が早く、計測がスムーズに行えます。また試験法通りの越流式ですので、安心してご使用いただけます。 越流は水道直結方式と循環ポンプ方式が選択可能です。 |
---|
製品仕様
本体寸法 | マーシャル供試体用 W400*D400*H350mm マーシャル・ホイール供試体兼用 W500*D500*H450mm |
---|---|
水槽サイズ | マーシャル供試体用 W350*D350*H300mm マーシャル・ホイール供試体兼用 W450*D450*H400mm |
本体重量 | 約20kg |
電源 | 100V |
循環ポンプ | 35W |
有効供試体 | 10cm |
オプション
- 冷却水循環装置
- W・T用大型循環水槽も作成できます
※仕様・寸法等は変更する場合があります。
※はかり用架台も製作致します。

製品について
型番 | AI-185-B |
---|---|
概要・特長 | 本機はホイールトラッキング供試体やコアの密度測定を、水浸により自動で行います。 下降ボタンで自動水浸、測定終了後上昇ボタンで自動上昇します。奥行きを大きく設計しておりますので、供試体設置にゆとりがあり楽に測定可能です。 |
製品仕様
構成 | 1.密度測定用架台 消波越流口を有したステンレス水槽付き 2.測定アーム |
---|---|
電源 | 200Vまたは100V |
外寸 | W1000*D1200*H1250mm |
試験水槽 | ステンレス304 約寸 W600*D1100*H700mm |
駆動フレーム | ステンレス304 駆動用、計測用共 |
駆動方式 | ギアードモーター |
オプション
- デジタル電子天秤

独自商品
取り扱い商品
製品について
型番 | ATI-101 |
---|---|
概要・特長 | 信頼の実績。アスファルト業界実績No.1。 道路試験法切り取り供試体(高性能舗装)の密度試験(JHS217)に対応しています。 固定プログラムで簡単操作。 シールミスがない供試体専用トレーが標準装備、アスファルト検査袋のシール位置による試験誤差がありません。 東京都・NEXCO正式採用モデルです。 |
製品仕様
チャンバー内寸法 | W330*D430*H180mm |
---|---|
チャンバー容量 | 17リットル |
シール有効寸法 | 300(10mm幅)*2(上下)mm |
シール線 | 上下・波目ヒーター |
専用トレイ | 標準装備(専用袋対応) |
真空ポンプ | 142(50Hz)リットル/min |
電源 | AC100V(50/60Hz) |
定格消費電力 | 1.2kW |
電動機容量 | 0.55kW |
外形寸法 | W390*D635*H460mm |
重量 | 60kg |

製品について
型番 | LP-3000 |
---|---|
概要・特長 | レーザープロファイラLP3000は、従来の平坦性に加え、IRIを同時に計測・出力できる製品です。 計測部には、装置と路面との距離(高さ)を計測する2つのレーザー変位計と、計測時の姿勢変化による誤差を補正する慣性センサ(傾斜計、ジャイロ)が内蔵されており、極めて信頼性の高い計測データを出力します。
|
製品仕様
計測方式 | レーザー変位計+慣性センサ(非接触式) |
---|---|
精度 | NEXCO試験方法に準拠(IRI) |
最大記憶容量 | 最大100車線 (1車線の最大計測距離は10kmまで) |
連続使用時間 | 10時間 |
充電時間 | 8時間 |
充電時間 | 約12時間 |
外形寸法 | 計測部 310×200×150mm 質量 9.5kg 操作部 150×110×40mm 質量 0.5kg |
計測速度 | 4km/h以下 |
